終戦80周年・護国神社創建70年 記念事業

昭和20年8月15日の終戦から令和7年は、80周年を迎えます。当護国神社も御創建から70周年の節目を迎えるにあたり、記念事業を計画しております。
つきましては、皆様のお力添えを賜りたく、ご寄付のご協力を何卒よろしくお願いいたします。

書庫・資料収蔵庫(2階建て)イメージ

参道両脇舗装・スロープ設置(車いすバリアフリー)

【ご寄付について】
協賛いただきました皆様のご芳名は、御神前にご報告したのち、ご本殿内に永久保管いたします。
また、境内にご協賛いただいた皆様の名前・団体名を記載した木札を掲示します。
■個人:3千円~ ■団体:1万円~
事業計画:令和7年8月15日完(完成予定)

年間行事スケジュール

◆命日祭 毎日十一時に斎行(左記時間以外でも承っております)

命日祭は、英霊の命日にあたる日に、そのご遺徳を偲び感謝の誠を捧げる祭典です。宮﨑県護国神社では、ご遺族をはじめ多くの方々が参列し、祖国のために尽くされた御霊に対し、敬意と慰霊の心を込めて、厳かに斎行されます。

◆月別行事スケジュール